政治のこと Archive

ロスロス
政治という場では、たとえば「対案を出せ」というと、相手は出せないとモノが言えないと感じる。その感じさせられた人は既に相手のペースに巻き込まれているのだから、相手に勝てない。「対案を出せ」といった、まるでもっともらしいこと […]
29/9/2017
0

ひとが創る政所
国を創るのは、現実にはひとだ。神ではない。 通常国会というものを運営するのにかかるコストは1日3億円らしい。 8億円も安く国有財産を勝手に売りさばいたのではないかという疑惑。 「そんな事実はないのだから、国民のお金を無駄 […]
24/6/2017
0